プライム上場企業
150社以上導入※
ご導入いただいているプライム上場企業様のロゴを
一部抜粋して掲載しています。
※2024年9月1日時点
中堅企業でも導入しやすい
柔軟な料金体系もご用意しています。
導入事例
導入事例の詳細は下記から導入事例集を
ダウンロードしてご確認ください。
勤怠管理システム



なぜ「」が
選ばれているのか?
#01
90年分の
ノウハウを凝縮
- 洗練されたパッケージ -
高度な演算式で
複雑な計算を可能
1,000 を超えるパラメータを掛け合わせることにより、様々な業種の専門的な設定やお客様独自の就業規則への対応が可能となります。


お客様の声をもとに
追求した高い操作性
コピー&ペーストによる一括修正やお知らせから処理画面への迷わない導線設計など、人事の方から一般従業員の方まで、すべての方の使いやすさを追求したパッケージ製品となります。
TimePro-VGは標準機能の中で
お客様の業務要件を実現可能

VGは多くの機能を標準搭載
標準機能の中で
お客様の業務要件を実現可能

標準機能から溢れた業務を
別の仕組みや運用等で
カバーする必要あり
#02
お客様による
設定作業は不要
- 100社以上の構築を経験したプロのSEが多数在籍 -
お客様の要望を
ヒアリングして
弊社のSEが設定
TimePro-VGを導入する際は弊社のSEが設定しますので、お客様ご自身で設定する必要はありません。
また、稼働後は現場経験豊富なSEを中心に構成された専門のサポート部門で、操作方法のお問い合わせや、環境の変化に合わせた設定・運用の変更をサポートさせて頂きます。

勤怠管理システム



「」
ならではの機能
#01
オリジナルアラート
オリジナルアラートで
工数削減・労務リスク防止
VGでは、打刻忘れや時間外上限規制のアラートはもちろん、例えば、休暇であれば、結婚記念日休暇や誕生日休暇の取得通知のようなお客様オリジナルのアラートを作成することができます。複雑な条件のアラートであっても演算式とパラメータの組み合わせで設定を可能とします。

アラートの一例

#02
残業管理
徹底した残業管理で
労務リスクを排除
残業時間の管理は承認された残業だけを管理していれば良いというわけではありません。申請漏れや意図して申請していない残業が発生している可能性があります。そのため、”申請・承認された残業時間”に"残業の疑いのある時間”を含めることで残業時間として管理することができます。アラートと組み合わせて活用することで思わぬ残業超過の未然防止にもつながります。


#03
休暇の自動付与・残数管理
休暇を確実に取得する
仕組みづくり
年次有給休暇や子の看護休暇といった法定休暇だけでなく、アニバーサリー休暇や夏季休暇などの法定外休暇についても自動付与を行なうことができます。さらに有効期限の有無も設定することができますので「誰が」「いつまでに」「あと何日」休暇を取得すれば良いのかといった残数管理も可能です。

#04
ダッシュボード
各種資料をそのまま
経営層の報告に活用
誰が見てもわかりやすいダッシュボードをご用意しています。
PowerPointや画像として出力することができますのでレポート作成も簡単です。
-
法改正チェック
-
ホワイト企業化促進
-
時間外推移
勤怠管理システム



その他の機能一覧
-
打刻方法
- タイムレコーダー(ICカード)
- タイムレコーダー(紙カード)
- パソコン・スマートフォン
- Pasori
- 顔認証
- 静脈認証
- ビーコン
-
勤務形態
- 通常勤務
- シフト勤務
- 時差勤務
- 変形労働時間制
- フレックスタイム制
- 見なし労働時間制
- 在宅勤務
-
休暇管理
- 年次有給休暇
- 振休/代休
- 法定休暇/法定外休暇・半休/時間休
- 自動付与/一斉付与/特定付与
- 残数管理
- 積立休暇
-
スケジュール管理
- 基本スケジュール
- グループスケジュール
- 記号管理
- スケジュールCSV登録
- スケジュール申請/承認
- Excel連携(弊社指定Excelファイル)
- 予実管理
-
各種申請承認
- 残業申請
- 休日出勤申請
- 休暇申請
- スケジュール申請
- 打刻修正申請
- 直行・直帰申請
- 振休ペア申請
- 複数日一括申請
-
集計機能
- 出力項目カスタマイズ
- 出力形式(時刻・10進数・60進数)
- まるめ設定
- 自動休憩設定
- 就業規則設定
- 締め機能
- 集計結果スプレッドシート出力
- 締め処理前エラーチェック
-
アラート機能
- クリックナビゲーション機能
- オリジナルアラート作成
- メッセージ送信対象者設定
- 本人・管理者別メッセージ設定
- メッセージの文字色・背景色設定
- メッセージ内実績値表示設定
- 表示優先順位設定
- アラートカテゴリ設定
- アラートメール通知
-
その他
- 工数管理
- API連携
- 異動履歴情報管理
- シングルサインオン(SAML認証)
- パスワードポリシー設定
- PCログオン・ログオフ連携
- ドアセキュリティ管理
- 雇用契約書出力
- 人件費計算
選べる打刻方法
設置場所や勤務形態に合わせて打刻方法を選択いただけます
勤怠管理システム



導入の流れ
TimePro-VGは要件定義から導入時の教育まで弊社のSEが伴走致します。
特に設計や構築は全てSEが行ないますのでお客様の設定作業はございません。
※従業員情報の登録等一部お客様ご負担の作業もございます。


柔軟なシステム構成/
料金体系
ご予算、ご用件に合わせて3つのプランから選択可能です。
クラウド(PaaS)
ご予算に応じて2種類の料金プランを選択可能


オンプレミス
サーバーはアマノからもご提案可能です。

サポート
導入後の設定変更作業などについても専門のサポート部門にご相談頂けますので、導入後も安心してご利用頂けます。

よくある質問
-
どういう業種業態の会社が利用していますか?
-
様々な業種業態でご利用頂いております。どの業種でも柔軟に対応できるシステムになっております。
-
連携している給与ソフトはありますか?
-
基本的にほぼ全ての給与ソフトとデータ連携ができます。お使いの給与ソフトのインポートフォーマットに合わせ、勤務データをCSV形式でエクスポート可能です。※稀に対応できないケースがございますので詳細はお問い合わせを頂けますようお願いいたします。
-
どのくらいの期間でシステム導入できますか?
-
ご要件に応じて前後しますが、標準的にはご発注から4~6カ月で導入可能です。導入時はアマノのSEが担当として付き、要件定義、システム設計・構築、操作指導など、システム本稼働の準備が整うまでお客様をサポートします。
-
テレワークに対応できますか?
-
できます。例えば、スマートフォンから出勤、退勤の打刻や、残業、休暇などの申請承認(ワークフロー)が可能です。その他、在宅者の勤務状況把握など、テレワークを支援する機能が豊富にございます。
-
どのような申請(ワークフロー)に対応していますか?
-
多種多様な申請に対応しております。また、申請種別毎に画面設計や承認者、承認段階などを設定可能です。▼申請例各種休暇(年次有給休暇、会社固有の無給/有給休暇、特別休暇)、代休、振替休日出勤、残業、早朝勤務、遅刻、早退、勤務時間変更(シフト・時短等)、出社・退社の時刻修正(修正時に申請必須と設定した場合)、直行/直帰など。
-
オンプレミス、クラウド、などシステム構成はどのようなものがありますか?
-
お客様のご要望に併せたシステム構成でご提供可能です。
-
システム導入時、導入後のサポートについて教えて下さい
-
導入時はアマノのSEが担当として付き、要件定義、システム設計・構築、操作指導など、システム本稼働の準備が整うまでお客様をサポートします。導入後も専門のサポート部門にて、現場経験豊富なSEが対応いたします。
勤怠管理システム


